カテゴリ:花



ときがわ町の秋海棠(シュウカイドウ)群生地
20025年 · 2025/09/16
昨日、埼玉県ときがわ町の三波渓谷へ川遊びに行ったら街中で『シュウカイドウ群生地』って案内板を見かけて🪧 「きっとお花🌸なんだろうけど聞いた事ないな〜」 って調べたら 松尾芭蕉も俳句に詠んだ花の様です ↓ 『秋海棠 西瓜の色に 咲きにけり』 ときがわ町の秋海棠紹介ページに載ってました💁‍♂️ ↓ https://www.town.tokigawa.lg.jp/info/597...
2023年 · 2023/04/29
 皆さんこんにちは。お散歩職人 長江潤一郎です。 茨城県笠間市で開催されている陶炎祭(ひまつり)へじゅん散歩に行きました♪ 開催期間は4月29日(土)〜5月5日(金)のちょうどGW期間です。 今回初参加の陶炎祭とは焼き物の大きなイベント、陶器市のようなものです!

2023年 · 2023/03/12
皆様こんにちは。 動く楽しみを味わう『じゅん散歩』 おさんぽ職人 長江潤一郎です。 3月中旬になり、街中でもちらほらとコブシの花を見かけるようになりました🌸 埼玉県でコブシの花が沢山見れる場所ってないかな!と思ってネットで調べたら「竹間沢こぶしの里」が埼玉県三芳町にあったので行ってみることにしました♪
2022年 · 2022/09/28
埼玉県三郷市にある「みさと公園」をじゅん散歩♪ ここの公園は県営の公園みたいで、車を止めるのに有料でしたが、県営だけあって綺麗に整備されているし、広いし、川のような池のような側を歩けるので凄く気持ちいい場所だなって思いました!

2022年 · 2022/05/30
『休憩が大事』と言いながら今日もめっちゃはしゃぎました🤣 動く楽しみを味わう『じゅん散歩』 おさんぽ職人 長江潤一郎
ザブティングで自分らしく生きてる実感
2022年 · 2022/05/29
動く楽しみを味わう『じゅん散歩』 おさんぽ職人 長江潤一郎 今日はブログを2記事書いてますw 朝にじゅん散歩して1記事書いて、その後にまたじゅん散歩したくなったので1日2さんぽ2記事です笑

2022年 · 2022/05/27
動く楽しみを味わう『じゅん散歩』 おさんぽ職人🚶‍♂️長江潤一郎 皆様こんにちは😃 今日はポピー摘みに鴻巣のポピー祭りの会場へ向かいました🚗 先日ポピー畑を見に行った時に摘み取りできることを知って、その時はポピーを見た後に川越へじゅん散歩に行く予定だったので後日摘みに行くことにしてました😊...
2022年 · 2022/05/24
動く楽しみを味わう『じゅん散歩』 おさんぽ職人 長江潤一郎 皆さんこんにちは😃 今日は鴻巣のポピー畑、川越散策、ふじみ野市立福岡河岸記念館へじゅん散歩に行ったのですが、お散歩が下手くそになったな〜って感じました。 あ、お散歩って上手下手が有るんだ! ってそこで気がついたのですが笑 すごーーく楽しいお散歩ができている時が上手なお散歩で、...

2022年 · 2022/04/18
皆様こんにちは😃 動く楽しみを味わう『じゅん散歩』 おさんぽ職人 長江潤一郎です 今回は東松山市のぼたん園へじゅん散歩に行きました🚶‍♂️ 東松山市のぼたん園に行くのは今回で3度目です。 近いし、素敵な場所は何度も行きたくなります♪
2022年 · 2022/04/12
皆様こんにちは😃 おさんぽ職人 長江潤一郎です。 深谷市でチューリップ畑🌷が観れる『深谷グリーンパーク』へじゅん散歩🚶‍♂️♪ 4月上旬でしたが凄く日差しが強かったので日傘を持って出発! 深谷グリーンパークは一年中入れる屋内プール「アクアパラダイス パティオ」と同じ敷地にあります。...

さらに表示する