
アラブ首長国連邦パビリオン
ドバイで有名なアラブ首長国連邦🇦🇪パビリオンは
ナツメヤシ🌴でできてます😳❗️
ナツメヤシ🌴の木でできた
太くて大きな柱が天井を支えていました‼️
これ、全部アラブから運んできたらしいです😳
木でできているので
空間が凄く澄んでいるように感じました✨
アラブ🇦🇪では昔からナツメヤシ🌴の木が生活を支えていたそうです😊
大きなスクリーンで紹介されてました♪
ナツメヤシ🌴でできてます😳❗️
ナツメヤシ🌴の木でできた
太くて大きな柱が天井を支えていました‼️
これ、全部アラブから運んできたらしいです😳
木でできているので
空間が凄く澄んでいるように感じました✨
アラブ🇦🇪では昔からナツメヤシ🌴の木が生活を支えていたそうです😊
大きなスクリーンで紹介されてました♪
ナツメヤシのラグ
そして足元にあるのが大きなラグ!
広い会場にいっぱい使われていて
奥のスクリーンの前では皆靴を脱いで
座ったり寝転んだりしてる人が居たので
混ざって寝転びました😆
寝転ぶ人が増えてくると
スタッフの人がやってきて寝転ばないように起こしていたので、本来は寝たり座ったりする場所じゃないみたいです😅
でもこのラグが本当に気持ち良くて
冷たくないし
暑くもなく
肌触りも畳に似ている感じがして
マジで欲しいって思っちゃいました🤭
スタッフの人にラグの素材を質問すると
「現地ではナツメヤシの素材で作られているけれど、万博で使われているラグは強度の問題でジュートを使っている」
と教えてくれました♪
本場のナツメヤシ🌴のラグも気になるけど
ジュートのラグがあったら欲しいな😊
広い会場にいっぱい使われていて
奥のスクリーンの前では皆靴を脱いで
座ったり寝転んだりしてる人が居たので
混ざって寝転びました😆
寝転ぶ人が増えてくると
スタッフの人がやってきて寝転ばないように起こしていたので、本来は寝たり座ったりする場所じゃないみたいです😅
でもこのラグが本当に気持ち良くて
冷たくないし
暑くもなく
肌触りも畳に似ている感じがして
マジで欲しいって思っちゃいました🤭
スタッフの人にラグの素材を質問すると
「現地ではナツメヤシの素材で作られているけれど、万博で使われているラグは強度の問題でジュートを使っている」
と教えてくれました♪
本場のナツメヤシ🌴のラグも気になるけど
ジュートのラグがあったら欲しいな😊
コメントをお書きください