動く楽しみを味わうじゅん散歩
おさんぽ職人 長江潤一郎
今日は埼玉県皆野町のカキ氷屋さん『阿左美冷蔵』へお散歩に行きました♪
たまたまネットで見つけて行ってみたら1時間待ちの行列ができていて、すごく人気の有名なカキ氷屋さんとそこで知りました笑
お店の中庭には可愛い置き物がいっぱいあって、お気に入りはこちらのカエルさん達♪
おさんぽ職人 長江潤一郎
今日は埼玉県皆野町のカキ氷屋さん『阿左美冷蔵』へお散歩に行きました♪
たまたまネットで見つけて行ってみたら1時間待ちの行列ができていて、すごく人気の有名なカキ氷屋さんとそこで知りました笑
お店の中庭には可愛い置き物がいっぱいあって、お気に入りはこちらのカエルさん達♪
ブタさんがぶら下がってるのも可愛かったです😆
阿左美冷蔵さんのカキ氷は器に高く氷を盛り付けて、蜜や餡子や白玉はお好みで好きなタイミングに好きな量をかけて食べるスタイルのカキ氷屋さんでした。
写真は餡子3種類の特製蜜の1番人気のカキ氷
写真は餡子3種類の特製蜜の1番人気のカキ氷
白玉をオプションで付けた、きなこ味のカキ氷も注文しました😊♪
店内はとってもお洒落で、テラス席も沢山あり、1時間待ちだと言われましたが30分位で案内して貰えました^_^
ギャラリーも併設されていて、誰と作品かなぁ〜と見ていたら、なんと阿左美冷蔵の4代目の方が作られた作品が展示されてました!
カキ氷の分野で高く評価されているだけでなく、他の分野でも評価されているのが凄いなと驚きました。
カキ氷の分野で高く評価されているだけでなく、他の分野でも評価されているのが凄いなと驚きました。
三波石渓谷
カキ氷屋さんの次に向かったのは埼玉県神川町の三波石渓谷
群馬県藤岡市とも住所表示されていたのですが、神川町公式サイトの観光情報に三波石渓谷が載っていたので今回は神川町と思ってじゅん散歩してます笑
群馬県藤岡市とも住所表示されていたのですが、神川町公式サイトの観光情報に三波石渓谷が載っていたので今回は神川町と思ってじゅん散歩してます笑
三波石渓谷は下久保ダムの直ぐ近くにあって、今回ダムは見に行かなかったのですが、渓谷からダムの壁面が観れました。
水はとても綺麗で、水深が深い所では鮮やかな緑色に見えました。
大きな岩も沢山あり、岩に登ってボーッとするそのもの心地よかったです♪
大きな岩も沢山あり、岩に登ってボーッとするそのもの心地よかったです♪
涼しい日だったからか、人も少なくて静かで、レジャーシートを敷いて昼寝も気持ちよかったです😊
川の中にも入ってみました♪
冷たかったけど気持ちよかったです✨
暑い日にまた来て川遊びしたいです笑
冷たかったけど気持ちよかったです✨
暑い日にまた来て川遊びしたいです笑
上里カンターレ
三波石渓谷でしばらくのんびりした後は埼玉県上里町にある「パスポート無しで行ける南イタリア」上里カンターレへ行きました♪
バームクーヘンなどのお菓子のアウトレットが買える花園フォレストと同じ系列のお店でした。
お隣には野菜の直売所もあって、白いナスを買いました!
バームクーヘンなどのお菓子のアウトレットが買える花園フォレストと同じ系列のお店でした。
お隣には野菜の直売所もあって、白いナスを買いました!
お家に帰ってカレーと一緒にナスを頂きました😊
美味しいナスでしたよ✨
美味しいナスでしたよ✨
上里カンターレの近くにはひまわり畑も有りました!
しかも、畑を手入れしている方がひまわり🌻を配ってて、私も頂きました😊
しかも、畑を手入れしている方がひまわり🌻を配ってて、私も頂きました😊